【新卒採用】「システムエンジニアコース」と「プロダクトエンジニアコース」の違いはなんでしょうか? 2025年01月28日 00:56 更新 システムエンジニア:顧客に紐づき、顧客の課題解決を行うエンジニア プロダクトエンジニア:製品・サービスに精通し、課題解決を行うエンジニア 職務内容によりそれぞれを横断するような業務となるケースもありますが、大まかにいうと上記の通りです。 ※詳細は以下募集コースをご覧ください。 募集コースはこちら 関連 新卒採用 関連記事 【新卒採用】入社後、初期配属(職種・部署・勤務地)はどのように決まるのでしょうか。 また、初期配属で地方配属となる割合を教えてください 【採用共通】選考プロセスを教えてください 【新卒採用】文系ですが「システムエンジニアコース」や「プロダクトエンジニアコース」に 応募することは可能でしょうか? 【新卒採用】新人研修の期間を教えてください 【新卒採用】エントリーシートで選択できないコースがあります